Gadget_DebTech

物欲主義者の衝動的モノ紹介BLOGでございます。 gadget a go-go-!

自分の写真
名前:
場所: Japan

蕎麦と餃子とカレーとクロワッサンが好きなE89乗り。MOVE(Colnago)とMHU38W(Harrier Hybrid)も愛車。最近は蕎麦屋めぐりついでに温泉に行くことも楽しみになってきたのはオジサンだからですか、そうですか。

2006/11/25

NISSAN | SKYLINE 350GT Type SP

NISSAN SKYLINE 350GT Type SP
3,801,000JPY

スカイラインがフルモデルチェンジしましたね。直列6気筒エンジンの名機RB型からよりグローバルなフィールドで販売できるようにと日産の販売戦略でV型VQエンジンに切り替わったのが先代のV35型。先代はもともとスカイラインとして販売するモデルではなかったので、スカイラインらしさが著しく省かれたモデルだと言われ、人気もやや落ちていたようです。たしかに往年の丸形テールランプなどありませんでしたね(後期モデルから丸形に変更)。

色々と言われていたスカイラインですが、個人的にはさほど嫌いではありませんでしたね。
今回のV36型はかなり好みのデザインです。重厚感があって、存在感は十二分に放っているのではないかと思います。馬力もメーカー自主規制だった280馬力を外し、315馬力とかなりパワフルです。
もっともセダンの需要が著しく落ちた日本で積極的に売るのではなく、北米市場での需要に合わせたモデルなので、これくらいのスペックは必要なのかもしれませんね。

ライバルはBMV5シリーズあたりでしょうか?
いよいよ来年2007年にはGTRも復活しますし(スカイラインの冠は外されたけど)、ここのところ低迷している日産の復活の狼煙として今後に期待したいと思います。

2006/11/19

岩鋳 | 急須曳舟


岩鋳 急須曳舟
8,400JPY


岩手県一帯で古くから生産される南部鉄器は、名の通り鉄分が豊富で、摂取し易いことから最近は高齢者や妊娠されている方に人気なんだそうです。

なるほど、現代人は鉄分が不足気味だとよく言われていますからね。さらに必要としている高齢者や妊婦さんには良いかもしれませんね。

そのような用途ではおそらく、まだまだ暫くは個人的に必要とはしないでしょうけど、このデザインには強く惹かれるモノがあります。なんでもMoMA(NY近代美術館)のカフェで使用されたとか。シンプルというか、アノニマスなデザインが非常に良いですね。黒艶消しで無骨とも言えるデザインですが、個人的にはイチオシなアイテムです。

Charles&Ray Eames | DSR(Dining shell Rod wire base)



Charles&Ray Eames | DSR(Dining shell Rod wire base) 9,800JPY

いわゆるイームズのシェル・チェアですね。
ただし、これはデザインパテントの切れたのをジェネリック製品として発売しているものです。ジェネリックは最近特に製薬関係でよく聞くと思います。後発医薬品と呼ばれるもので「新薬の特許期間(20年から25年)」が切れた製品は、どこの会社で製造しても良いと言うものだそうです。
これが家具インテリア業界でも適用され、意匠権|デザインパテントは20年を超えたものはそれらの対象になり得るわけです。

酷い言い方をすればパチもんで、扱う店が粗悪な考えであればぼったくることもあるかもしれませんね。ただ、過剰な権利所得者保護による弊害もあることですので、ユーザーへの適正な還元と言う意味合いにおいては、このジェネリック製品と言う考えもアリかと思いますね。

入門的にジェネリック製品で手に入れ、徐々にオリジナルへステップアップしていく楽しみ方もあるかと思いますよ。

とりあえず、ボクは逆行してオリジナルを手放したあと、このジェネリック製品を手にしますから(笑)。

2006/07/12

DANESE | LAMPEDUSA












DANESE | LAMPEDUSA
6,825JPY

ダネーゼのペン立てです。シンプルですが、存在感のあるアイテムと言えますね。デザインはイタリアのインダストリアルデザイナーのエンツォ・マーリ。ダネーゼは来年で創業50周年を迎えるミラノの日用雑貨ブランド。

ブルーノ・ムナーリやエンツォ・マーリのデザインが多く、シンプルだけど高品質なデザインが50年の歴史を証明していますね。いくつかの商品はMoMAにも選定されたこともあり、その人気を窺い知ることができます。

それはともかく、このLAMPEDUSAだけじゃなく、一連のデスク周りのアイテムをダネーゼで揃えたいなぁ。
個々で見ると質素な感じですが、一連のアイテムをデスクに置くとかなりインパクトありますね。
ややレトロフューチャーっぽいのが堪りません!!

FIAT | GRANDE PUNTO 1.4 16v Sport








FIAT | GRANDE PUNTO 1.4 16v Sport

2,090,000JPY

新しくなったプントです。
ぱっと見FORD FOCUSに見えますね。
それよりFIESTAかな?

ここ最近元気がないFIATですが、このGRANDE PUNTOはイイです!
1.4Lと言う中途半端な排気量も実際のところかなり実用的ですし、
70kW(95ps)/6,000rpmのパワーも充分だと思います。
ここ暫くの間ハッチバック系には興味ありませんでしたが、手頃感があって
デザインが良いと思ったのはこのプントとシトロエンのC2くらいでしょうか。

都心ではこれくらいのサイズが一番イイでしょうね。
そこそこ元気のあるエンジンだったら箱根でエンジンを
ブン回すのも良いんじゃないでしょうか(笑)。

1/24 ヒストリックカーシリーズ No...

タミヤ

初代フィアット・パンダ

1,900円 / エンスーCAR本「STRUT」

2006/07/11

銀座 夏野 | 黒檀けずり携帯箸











銀座 夏野 | 黒檀けずり携帯箸(中)
4,725JPY

先日地元でドライブしていた時、FMラジオから聞こえてきた「箸」に心惹かれるモノがあって、調べたのがここ、銀座夏野。この店はWEB上でのオンラインショップもやっていますが、銀座と表参道に店舗をかまえている老舗です。

FMラジオの話に戻りますが、この銀座夏野では携帯用箸を発売していて、評判らしいです。
今まで、あまりに箸に興味を持ったことはほとんど無いのですが、マイ箸を携帯して持ち歩くという姿勢がかなりインパクトありました。この携帯箸に限らず日常利用する箸も様々な種類があって、観ているだけでも楽しいですね。

日中は外食ばかりですけど、たまには中食も買ってますね。その時に割り箸を使って資源を浪費すのは勿体ない話なので、この携帯箸を使うと良いかもしれません。

最近、箸や器などのにも興味がわいてきたので、いろいろと探してみようかな~。

箸の文化史

3,800円 / 一色 八郎著

仕掛人・藤枝梅安 梅安迷い箸

キングレコード

2006/07/10

MITSUBISHI | 本炭釜 NJ-WS10















MITSUBISHI | 本炭釜 NJ-WS10

115,500JPY

業界で初めて炭素材料を釜に使った
「炭釜」のIH(電磁誘導加熱)炊飯器!

従来のIH炊飯器が30,000~40,000円台なのに対し、
この炭釜は115,500円とありえない価格設定ですが、
焼き固めた純度99.9%の炭素材料を、
職人が手作業で釜の形状に削って製作する。
この尋常ではないこだわりがヒット生んでいるそうです。

ちなみに、三菱電機HPによれば、
釜1つ1つにシリアルナンバーをつけているようです。
購入のプライマリターゲット層は50~60歳代とのコト。
確かにこの世代は質に拘りを持っていますからね。

ううむ、ぜひともこの炭釜で魚沼産コシヒカリを炊いてみたい!!

【更割対象商品】三菱 炭炊きIHジャー炊...

89,800円 / Joshin web

【更割対象商品】三菱 炭炊きIHジャー炊...

89,800円 / Joshin web

新潟 魚沼産こしひかり5kg

4,980円 / スマイル通販オンラインショッピングモール

CHR 新潟県魚沼産 こしひかり1kg(...

22,680円 / 激安!家電のタンタンショップ

2006/02/26

Bang & Olufsen | Beovision 3500

Bang & Olufsen | Beovision 3500
6,280DKK **price in 1975

名門B&Oが1973年から1977年にかけて発売したBeovision3500シリーズです。
デヴィッド・ルイスとヘニング・モルデンハワーがデザインしたこの3500は他の製品同様一切の無駄を廃しています。レトロフューチャー調という意味合いでは今でも抜きん出たデザインでは無いでしょうか?
70年代から今まで家具調だったデザインをデザイナーや建築家との協力で昇華し、モダンデザインというコンセプトを確立したのは周知の事実。60年代の暖かみのある木製もとても魅力的だけど、70年代からはじまった斬新なデザインはやはり堪りませんね。

もはやBeovision3500を手にするのは容易ではないけれど、BeoSound9000はいつか自分の部屋に置いてみたいですね。
思い切り浮くかも知れないけど・・・w。

iittala | TEEMA












iittala | TEEMA

PRICE UNKNOWN

カイ・フランクにより1981年に制作されたイッタラ社のティーマ。
もともとはカイ・フランクが1948年に発表したキルタを時代に合わせリ・デザインしたのがこのティーマのルーツになるようです。個人的に食器はシンプルなのが好きなので、このデザインは全面的に受け入れられるモノですw。カイ・フランク良いですね。以前「blau」にてリングを買いましたが、これまたシンプルでとても潔いアイテムでしたよ。

シンプルすぎて味気ないとも見られるかもしれませんがねw。
それは器にいれる内容次第というものでしょう!
Posted by Picasa

2006/02/22

Sony Ericsson | W950 Walkman Cell Phone

Sony Ericsson | W950 Walkman Cell Phone
price unknown

先日のM600iに続き海外モノのソニエリ端末です。W950はウォークマンブランドのW-CDMA/GSMで冠の通り音楽プレーヤー機能を前面に打ち出してた端末のようです。

15mmという超薄型のボディで2.6インチQVGAのタッチスクリーンと4GBのフラッシュメモリを搭載しています。プラットフォームはM600i同様Symbian OS9.1とUIQ3.0を採用。デジカメ機能は非搭載で音楽プレーヤー機能を優先しているようです。対応しているフォーマットはmp3/AAC/AAC+/m4aと幅が広いですね。薄型ながらもFMラジオも搭載しているようです。

4GBのフラッシュメモリを搭載と言うことでiPod nanoの4GBと一緒ですからかなり利便性が高いのではないでしょうか?またパッケージとしての要であるデザインも個人的にはかなりツボをおさえています!!ブラック、シルバー、オレンジを絶妙な配色で彩られたデザインはかなり秀逸では?
M600iの時も触れましたが、ここ最近の日本国内の携帯はデザインがいまひとつあか抜けない感じがしています。かたや海外では斬新なデザインが量産されている状況を見るとなんとも言い難い気持ちです。日本でもリリースしてくれないかなぁ・・・。いやホントにw。
Posted by Picasa